

cocoronlab.事例紹介
売上前年比654%UP
運用支援で加速する売上成長

クライアント情報:
実店舗を3店構える製菓製造業さま。流入はあるが売上に課題。
- 訪問者数は増えていたものの、売上はむしろ減少傾向
- サイトの使い勝手や商品の魅力が十分に伝わらず、購入率が低迷
- 運営者自身も「どこを改善すれば成果につながるのか」が分からず悩んでいた
アクセス増に対応し、信頼感を高める
商品説明追加、送料表示、FAQ設置、配送日指定対応などを実施。
→ TV紹介によるアクセス急増時も安定稼働し、大きな販売機会を獲得。
ギフト需要も意識し、魅力と安心感を向上
手持ち写真を最大限に活用し、トップページや商品ページのデザイン・情報配置を調整。さらにカテゴリを整理し、探しやすさとブランドイメージを向上。
スムーズな購入体験でカゴ落ちを防ぐ
カテゴリ整理や支払い方法の拡充、決済画面の文言調整を実施。
購入時の不安や手間を減らし、スムーズな購入体験を実現しました。
前年比654%の売上アップを達成し、複数の指標で改善が実現。
また、CRM運用の成果として、LINEやメルマガ経由での月間売上も20万円を超えるようになりました。

サービス開始までのステップ

お問い合わせ
フォームからお気軽にご連絡ください。

ご相談(Zoom / 対面)
オンラインまたは対面で、ご要望や課題をお伺いします。

ご提案・ご契約
内容にご納得いただけましたら、ご契約の上プロジェクトを開始します。
売上アップを目指す、リニューアルプランのご提案
※ご依頼多数のため、スタンダードプランの受付は12月以降となります。
ベーシック
70万円
最小限の範囲で早めに改善を反映したい企業様
- 商品ページの基本構築
- 必要最小限の機能実装
- 既存テンプレート活用
- スピード重視の構築
スタンダード
80万円
売上向上を意識した戦略的リニューアルを求める企業様
- 売上向上を意識した戦略設計
- UI/UX改善、主要ページの最適化
- 商品ページの改善提案
- 機能の最適化
プレミアム
130万円〜
世界観や事業戦略を反映した本格ECを構築したい企業様
- 完全オーダーメイド設計
- 包括的なブランド構築
- アプリ導入・機能の最適化
- 高度なデザイン・特別仕様
よくある質問
どのカートシステムでの構築・運用が可能ですか?
Shopify専門でのオンラインストア構築・運用支援を行っています。
他社で構築したShopifyのサイトも対応できますか?
はい、対応可能です。
既存のShopifyストアの分析を行い、課題を洗い出した上で、売上向上につながるリニューアルをご提案・実施いたします。
BASEやSTORESからの乗り換えはできる?
はい、乗り換え可能です。
Shopifyへの移行をサポートし、デザインや機能面のリニューアルも対応可能です。
お客様情報や物流システムの移行については、ご利用中のサービスとの連携状況によって異なるため、ご相談の上、最適な方法をご提案いたします。
部分的な改修も可能ですか?
売上を伸ばすために「どの改善が最適か」を無料相談でお伝えします。
部分的な改善で解決できる場合はそのご提案をし、全体の見直しが必要な場合はリニューアルのご提案もいたします。
運用支援の契約期間の縛りはありますか?
縛りはございませんが、成果が見え始めるまでには6ヶ月以上のご契約をおすすめしています。SEOや広告運用などの施策は、継続的な改善が重要です。短期間でも対応可能ですが、まずはご相談いただき、最適なプランをご提案いたします。
どのくらいの期間でShopifyサイトをリニューアルできますか?
プロジェクトの内容によりますが、一般的な商品数100以下のサイトでは3〜4ヶ月程度が目安です。デザインの刷新や機能追加など、大幅な見直しが必要な場合は、それ以上の期間を要することもあります。大枠のスケジュールはヒアリングの上、ご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
Shopifyの構築だけでなく、集客や広告運用も依頼できますか?
はい、可能です。
Shopifyのリニューアルと運用支援は、セットでの対応が基本です。
サイトを改善しても、適切な運用なしでは成果が出にくく、逆に運用だけでは、売れるECサイトの土台が整わないためです。
そのため、紅では「リニューアル × 運用支援」を組み合わせ、ECサイトの改善から集客・リピーター獲得施策まで一貫してサポートします。
✔ リニューアル(ECサイトの設計・UI/UX改善・機能追加)
✔ 運用支援(Google/SNS広告・SEO・CRM・CVR改善)
EC運営は継続的な取り組みが必要ですが、事業者と並走しながら改善を重ねていきます。
料金の目安はどれくらいですか?
料金はご要望やカスタマイズ内容に応じて異なります。
弊社ではShopifyリニューアル構築と運用支援をセットでご提供しており、単なるサイト構築ではなく、公開後の広告運用・SEO対策・アクセス解析・A/Bテストなど、売上向上に向けた継続的なサポートを前提としています。
概算のお見積もりは、ヒアリングをもとにご案内いたしますので、まずは無料相談にてお気軽にお問い合わせください。
ネットショップに込める想いと歩み
cocoronlab. 代表メッセージ

サイト制作はゴールではなくスタート
オンラインストアの売上を伸ばすためには、サイトを構築するだけでは十分ではありません。公開後の運用や改善を積み重ねてこそ、お客様に選ばれるショップへと成長していきます。
「売れるオンラインストア」を共に育てる姿勢
私は「作って終わり」ではなく、「成長し続けるオンラインストア」を実現するためのサポートをしています。世の中には本当に良い商品を持っている事業者さんがたくさんいます。そして、その商品を心から求めているお客様も数多くいます。
課題を見つけ、成果につなげる視点
しかし、適切に届ける仕組みが整っていないために、本来出会うべきお客様に届いていないケースが少なくありません。 「良いものを作っているのに売れない」 「お客様に価値が伝わらない」 ——そんな課題を解決するために、私はオンラインストアの構築と運用支援を続けています。

長く寄り添う伴走型のサポート
私が大切にしているのは、単にサイトを作ることではなく、「商品を必要としているお客様に、適切な形で届ける仕組み」をつくることです。そのためにリニューアルだけでなく、公開後の運用支援にも力を入れています。
「売上をもっと伸ばしたい」
「より多くのお客様に商品を届けたい」
そう願う方の伴走者として、共に成長を描いていければと思っています。
経歴・実績
- 多摩美術大学 卒業
- サイバーエージェントにてWEBデザイナーとして勤務
- WEB制作会社での制作業務を経て独立
- フリーランスとしてWebデザイン・イラストレーションを担当
- 現在:Shopifyディレクター/WEBスクール「デイトラ」Shopifyコース マネージャー/マーケティングチームディレクター
- ShopifyによるECサイト構築実績 30件以上
複数社の運用支援を担当(売上改善・長期支援)
趣味・人柄
趣味や好きなこと
飛行機/新幹線/電車/恐竜/旅行など計画を立てること/仕事/ガンプラ/ボードゲーム/攻殻機動隊/AKIRA
人柄
人と関わることが好きで、クライアントの方と一緒に考え、伴走しながら進めるスタイルを大切にしています。また、好奇心旺盛で、新しいことに挑戦するのが好きな性格です。趣味では「ボードゲームオフ会」や「EC運営会」を自ら主催し、参加者の方々との交流を楽しんでいます。
デイトラshopifyコースマネージャーが解説するShopify入門
私がコースマネージャーを務めさせていただいている「デイトラShopifyコース YouTubeチャンネル」の入門動画です。
Shopify初心者に向けた内容ですが、実際に構築サポートを行う私の知識・経験を知っていただけると思います。
運用支援ブログ
